マジェスティS, ハンドル/足回り

今までマキシスのMA-R1を使用していたのですが、ワインディングの下りブレーキ時にフロントが滑るケースが何度も出てきました。タイヤの溝もまだ残っており、タイヤはある程度温まっている状態であるにも関わらず、徐々に荷重をかけてブレーキングを行っている途中でズルっと唐突に滑ります。幸運にも転倒はしていないのですが、明確な原因がわからず怖いので前後タイヤを交換することにしました。
※ブレーキパッドは前回記事のメタリカに変更前です

マジェスティS, ブレーキ

フロントのブレーキキャリパーはブレンボ4POTに変更してあり、パッドはデイトナのゴールデンパッドX、それにブレンボのラジアルマスターを組み合わせて使っていました。街中では問題無かったのですが、ワインディングを走っていると制動力に不満が出てきました。そこで”効く”と評判のメタリカ(METALLICO) SPEC03ブレーキパッドを試してみることにしました。

マジェスティS, 外装

先日カーボン加工したフロントパネルで余ったカーボンクロスを使い、ラジエターのリザーブタンク上面にあるカバーもカーボン加工してみました。

マジェスティS, 外装

直近半年位は見た目重視でずっとカーボン加工したノーマルのフロントパネルを使用していましたが、ウインドシールドを装着していた方が一年を通してメリットが多かったと再認識しました。ウインドシールドは黒パネルのままだったので、ウインドシールド用のフロントパネルもカーボン加工することにしました。

マジェスティS, ブレーキ

今まで左ブレーキ用に取り付けていたラジアルポンプマスターのFrando FMF130を、同じくFrandoのラジアルポンプマスター 7NBを試してみました。

マジェスティS, 駆動系

ボアアップ後はずっとGstoneのハイギアを使用していたのですが、特性を加速に振った場合にどれくらい向上が見込めるか確認するため、同じくGstoneのローギアを取り付けてみることにしました。

マジェスティS, 電装系

プロテックのフォグライトをFLT-322FLH-533と二種類試してきましたが、より遠方を照らすことのできるドライビングライトが気になり試してみることにしました。採用したのはPIAAのLP270です。

マジェスティS, 電装系

先日取り付けたデイトナのスマホホルダーにデイトナのワイヤレス充電器を取り付けました。バイクの場合、ワイヤレス充電はハンドル周りのケーブル類を最小限にすることが可能です。