マジェスティS ショート加工センタースタンド取り付け

2022年11月26日

リアはデイトナのコンフォートサスJSMのローダウンブラケットでローダウンしてあります。純正センタースタンドのままだとリアタイヤを浮かせるのに大きな力が必要になり、スタンドをかける際は重くなります。これを解消するため、ショート加工センタースタンドを入手したので導入してみました。

純正はもともとつや消しブラックですが、エアーウレタンのブラックメタリックで塗装しています。

接地面の端はギリギリまでカットしてバンク角を上げる対策をしました。前後サスが柔らかめのセッティングなので、コーナリング中のギャップで沈み込み結構擦るのです。

左側の純正センタースタンドとの比較。かなり短く加工してあります。

センタースタンドを外すにはEリングをマイナス等で外してシャフトを抜くだけです。今回初めてセンタースタンドを外したのですが、シャフトのグリスは塗られていなかったように見えました。グリースBを塗布します。

交換前。

交換後。ちょっと短すぎる感じなのでペダル部分とリアタイヤについてが完全に接地する状態になりました。センタースタンドをかける力は非常に軽くて済みます。

タイヤが接地しているとタイヤが回転せず、メンテナンス作業に支障がでるので、自宅では必要に応じて木の板を敷いてセンタースタンドをかけるようにしています。バンク角対策として、右側にあるサブフレームに当たるストッパラバーも半分くらいにカットしています。結構バンク角が変わりますが、カットしすぎるとスタンドを跳ね上げた状態でクランクケースカバーに干渉するので注意が必要です。

センタースタンドを跳ね上げた状態。左側は最初にセンタースタンドのバー部分が接地する感じ、右側はマフラーのエキパイかラジエターカバーが接地する感じです。

クランクケースカバーと同じブラックメタリックで一体感が出ました。

全体で見るとリアタイヤが浮いていた時よりも重心が下がり、違和感の無い見た目になったと思います。