Go Worksのハンドルブラケット&ハンドルバーに交換しました。黒ブラケットと黒ハンドルバー(680mm)で統一です。セット販売品を購入しましたが、Go Works製のハンドルバーだと、他にNMAX向けに販売している全幅670mmのナロータイプと迷いました。ナロータイプは少し絞っている角度になり手前にくるため、もしかするとケーブルの長さがきついかもしれません。

Go Worksのハンドルブラケット&ハンドルバーに交換しました。黒ブラケットと黒ハンドルバー(680mm)で統一です。セット販売品を購入しましたが、Go Works製のハンドルバーだと、他にNMAX向けに販売している全幅670mmのナロータイプと迷いました。ナロータイプは少し絞っている角度になり手前にくるため、もしかするとケーブルの長さがきついかもしれません。
SG52Jの前後サスは部品の品番を見ると何度かマイナーチェンジした後のようです。しかし路面からの突き上げが酷く感じるので前後サスを変えてみました。フロントはデイトナのコンフォートスプリング、リアはデイトナのコンフォートリアサスペンション(ブラック)です。
純正ミラーは横への出っ張りが大きいので、コマジェミラーに交換してすり抜けしやすくしました。バーエンド付近にミラー端が来るので良い感じです。価格も左右セットで3000円未満でリーズナブル。